お散歩♪そのあと作業開始!!
午前中涼しいうちに、お散歩へ行きました
慶太も、リュックタイプのリードを買ったので
一緒に行こうね~
子供にリードどうかなぁ~可哀想かなぁ~と
思いましたが。。。慶太は手をつないでくれない
つなごうとしたら振り払われ。。。それでも危ないから
むりやり手をつないだら、泣いて暴れだす
泣きたいのはコッチです まあ、試しに買ってみた
機嫌よく歩いてくれてます
でも・・・結局こうなる
人も好きな方向へ行きたいし・・・
人して、違う方向へ引っ張るから大変
歩き出しても、モグと一緒にお散歩は難しいね~
ママは疲れました
帰ってきて少しゆっくりして。。。午後からは
先週購入した補助便座を組み立てます
この補助便座セット。。。ミーちゃん友達の
ひいちゃん&おうた君ママのおススメで
いろいろ探してやっとこさ購入しました~
気が早いですが。。。 作業開始
不備や我が家のトイレに合わなかったら困るので
組み立ててみました
慶太のイタズラ心に火がつきそう
とりあえずすぐに、パーツを持って逃げ
ふり投げてました壊さないでね~失くさないでね~
30分後・・・ やっと完成~
(普通は30分もかからないんだろうけど・・・
あまり組立てとか得意ではないし。。。
慶太と部品を取り合いしてたら時間かかってしまった)
モグも気になってやって来ました
慶太はモグをナデナデ出来るようになりました
完成形はこちらですわがやのトイレにもGOOD
でもちょっと不安定かも
慶太は便座上で立ったり大暴れしそうだからなぁ・・・
まあ、トイレトレーニング・・・大変だろうけど
早く使いこなせて、トイレ1人で出来るようになればいいな
その時が楽しみです でも。。。ホント大変なんだろうな~
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- X'mas☆(2015.12.24)
- ハッピーハロウィン☆(2015.10.31)
- モグ~お誕生日おめでとう☆(2015.03.19)
- 仲良し~(о´∀`о)(2015.01.19)
- またひとつ年をとりました(2014.12.28)
コメント
トイレトレーニングの時期ですか…。
」うれしいっ
救世主様
その子その子にあった時期があるのであせらずに…ファイトォ~
私の失敗談としては1歳チョイ前とか本に書いてあったのでアタマデッカチな母になっていました。難なくクリアする子もいればしない子もいる…うちの子は後者でした。あせればあせるほど母はイライラ、子どもシクシク…。
そんなとき救世主の一言が…それはダンナの会社のおばさん「大人になってまでおむつしてるこなんていないんだからとれる時期がくれば簡単にとれるのよ
それからあせらなくなり時期がくればとれると構えてました。時期はきました。3歳をちょい過ぎて(遅い?)10日ほどでとれました。 まわりにおむつがいなくなったから自分もって感じだったのでしょうか?
ちなみに姉のところは1歳前に時期がきてとれちゃったそうです。その子その子なんですね!
慶太ちゃんはいつが時期かなぁ~?
楽しみですねママさん!!
モグちゃんはいつが時期でした?
お露はまだ先のようです…笑。
投稿: ふわこママ | 2009年8月 3日 (月) 14時35分
★ふわこママさんへ★
って聞かれて




そうですね~私も気ばかり焦りそうなので
気をつけよっと
モグちゃんはどうでした~
そういえば・・・モグの時も大変だったな~
って思い出しました
ニオイが付く所、そこらじゅうにオシッコしてました
部屋中トイレシートだらけで・・・
どうしたら、して良い所とダメな所が分かってもらえるのか。。。考えたものです
考えた結果・・・ダメな所に100円ショップにも売っている
グリーンの、芝生マット(正方形でジョイント式の物)
をダメな場所に敷いたら、
あのチクチクが嫌いのようで
その場所にしなくなりました
いまだに、芝マットの上は苦手のようです
投稿: mogumama | 2009年8月 6日 (木) 18時09分